ブログ
2025/05/09
【成人式】人気急上昇!シンプル振袖がおしゃれ 失敗しない選び方&人気コーデ術
一生に一度の成人式。どんな振袖を着ようか、考えるだけでワクワクしますよね。
最近は、豪華な古典柄だけでなく、「シンプル」な振袖を選ぶお嬢様が増えています。
「他の子とちょっと違う、自分らしいスタイルにしたい」そんな想いを叶えてくれるのがシンプル振袖の魅力です。
この記事では、今人気のシンプル振袖の魅力や選び方のポイント、そして個性を引き出す小物コーディネート術まで、詳しくご紹介します。
「シンプルすぎて地味にならない?」 と不安に思うお嬢様に必見の内容です。
愛知県半田市にあるカネマタ衣裳店が、毎年100件以上コーデ相談をサポートしている経験と、実店舗でよく聞くご要望からみた最近の流行 をもとに、後悔しない振袖選びをナビゲートします。
振袖600着以上・小物は1万点以上の中から地味とはいわせない、そんなコーディネートをご一緒にお探しします。
シンプルがいいけれど、地味にはしたくない・自分好みにコーデしたい、地味にならないコーデのコツが気になる方は
「シンプル振袖でコーデ相談したいです」とLINEに送ってご相談くださいね。
シンプルだからこそ目立たせる
シンプルな振袖は、柄に視線が集中せず、お嬢様自身の魅力や、選んだ小物の個性が際立ちます。
例えば、こだわりの半衿や帯締めなど、一つ一つのアイテムがおしゃれなアクセントとなり、周りと差をつけることができます。
「成人式で他の人とは違う感じにしたい」
「成人式で目立ちたい」
という方にとって、シンプルだからこそ小物で個性を最大限に表現し、自分らしいスタイルを確立できるのです。
ママ振袖を今っぽくアレンジ
お母様やお姉様の振袖(ママ振袖)を受け継ぐ場合、昔ながらのシンプルなデザインのものも多いと思います。
今どきの小物を取り入れることで、現代的なスタイルにアップデートしやすいというメリットがあります。
大切な振袖を、 自分らしく着こなしたい という想いを叶える事ができます。
シンプル振袖ってどんな種類がある?特徴を紹介
「シンプル」と言っても、そのデザインは様々です。
ここでは代表的なシンプルな振袖の種類と、それぞれの特徴を見ていきましょう。
実際にカネマタでレンタルできる振袖ですので、気になる振袖やコーデがあった方は
「予約はあいている?」「写真のコーデの小物で合わせ借りられる?」
などお気軽にご相談くださいね♪
色数を抑えたワントーン・バイカラー
使用する色を限定した振袖 も、すっきりとして洗練された印象を与えます。
同系色でまとめたワントーンや、2色で構成されたバイカラーの振袖は、 モダンでスタイリッシュ な雰囲気が魅力です。
シンプル振袖選びで失敗しない!3つのポイント
シンプルな振袖は、選び方次第で印象が大きく変わります。
「地味に見えてしまった…」なんて失敗を防ぐために、 押さえておきたいポイント をご紹介します。
1・まずはなりたい雰囲気をイメージする
シンプル振袖を選ぶ上で最も大切なのは、 「どんな自分になりたいか」 というイメージを明確にすることです。
「大人っぽく上品に」「個性的でかっこよく」「ふんわりと可愛らしく」
など、目指す方向性によって、選ぶべき色や柄、そして合わせる小物が変わってきます。
2・素材感や生地の質にこだわる
柄が少ない分、生地の質感や光沢感が振袖の印象を大きく左右します。
上質な正絹の生地などは、無地やシンプルな柄でも 深みのある色合いや美しいドレープ を生み出し、 高級感を演出 してくれます。
品質が確かなものを選ぶことが大切です。
カネマタですと目に見えない 振袖の長襦袢も正絹 をお付けしております。
正絹ですと着心地も良く、特別な日を過ごして頂けるかと思います。
3・コーディネートの主役!小物選びが最重要
シンプル振袖をおしゃれに着こなす鍵は、「小物コーディネート」にあります。
帯はもちろん、半衿、重ね衿、帯揚げ、帯締め、草履、バッグなど、 一つ一つのアイテムが全体の印象 を決定づけます。
小物選びで個性をプラスすることを意識しましょう。
シンプル振袖を格上げ!トレンド小物コーディネート術
シンプル振袖の魅力を最大限に引き出す、具体的な小物コーディネートのアイデアをご紹介します。
トレンドを取り入れて、ワンランク上のおしゃれ を目指しましょう。
半衿・重ね衿で顔周りを華やかに
お顔に最も近い半衿は、印象を左右する重要アイテムです。
刺繍入りやレース素材、くすみカラーなど、トレンドの半衿を取り入れるだけで、ぐっと今っぽい雰囲気に。
重ね衿も差し色やパール付きなどを選ぶと、シンプル振袖のアクセントになります。
カネマタだと面倒な半衿付けの有料サービスもあります。ご安心くださいね♪
帯揚げ・帯締めでアクセントをプラス
帯揚げと帯締めは、コーディネートのアクセントカラーを入れるのに最適な部分です。
くすみカラーやモノトーンでシックにまとめたり、ビビッドな色で遊び心を加えたり。
素材も、ちりめんだけでなく、レースやベロアなどを選ぶと、より個性的な印象になります。
カネマタなら振袖なら約600着、帯なら約300本、帯揚げ帯締め約1000点 の中から選べます。
あなただけの、 他の人とは被らないコーディネート を一緒に見つけていきますので、ぜひご相談ください。
草履バック・髪飾り・ネイルもトータルでこだわる
振袖と帯、小物だけでなく、草履バック・髪飾り・ネイルまでトータルでコーディネートすることで、全体の完成度が高まります。
モダンな振袖には洋風のデザインのバッグや、ブーツを合わせるのもおしゃれ。
髪飾りも、ドライフラワーや水引、金箔など、振袖の雰囲気に合わせて選びましょう。
カネマタでは、ネイルチップや髪飾りも購入できます。
振袖・小物レンタルはどこで探す?お店選びのポイント
いざ振袖や小物をレンタルしようと思っても、どのお店を選べばいいか迷いますよね。
特に小物にこだわりたいシンプル派さんは、お店選びが重要です。
小物の種類や数が豊富か?
シンプル振袖のコーディネートは小物が鍵。
帯揚げ、帯締め、半衿、重ね衿などの種類や数が豊富なお店なら、振袖に合わせて自分らしいコーディネートを楽しむことができます。流行りの小物や、オリジナル小物を扱っているかもチェックポイントです。
カネマタは小物も豊富に取り扱っており、最新の小物はもちろん、オリジナル小物もございます。
小物だけでもレンタル・購入できるか?
シンプル振袖派さんは 「振袖はすっきりしたママ振袖を使うけど、小物だけ今どきのものに変えたい」 という方も多いはず。
振袖小物だけをレンタルまたは購入できるお店なら、そんな希望も叶えられます。
カネマタでは、振袖小物だけのレンタル、購入どちらも可能です。
ご家族様から受け継いできた振袖+小物レンタル で令和なコーディネートで成人式を迎えましょう!
ママ振袖の相談・持ち込みは可能か?
ママ振袖を利用したい場合、サイズが合うか、シミや汚れがないかなど、専門家に見てもらうのが安心です。
持ち込みに対応しており、小物のコーディネート相談や、足りない着付け小物のレンタルなどができるお店を選びましょう。
カネマタでは、経験豊富なスタッフがママ振袖の状態確認からコーディネートのご提案まで丁寧に対応します。
足りない着付け小物もレンタル可能ですのでご安心くださいね。
試着やコーディネート相談はしやすいか?
実際に振袖や小物を合わせてみないと、イメージは掴みにくいものです。
納得いくまでスタッフに気軽にコーディネートの相談ができるお店を選びましょう。
カネマタでは、お一人おひとりにワンツーマンでスタッフが付き、広々とした店内でゆったりと試着や相談が可能です。
オンラインでもLINEを通じてコーディネート相談も承っています。
成人式当日の着付け・ヘアメイク、写真撮影も頼めるか?
振袖レンタルだけでなく、成人式当日の着付け、ヘアセット、メイク、そして記念の写真撮影まで、一箇所でトータルにお願いできると非常に便利です。
特に写真撮影は、スタジオの雰囲気や写真のクオリティも確認しておきたいポイント。
カネマタでは、 振袖のレンタルはもちろん、当日の支度・記念の前撮り までご希望に合わせたご対応が可能です♪
着付け・ヘアメイクはもちろん、館内に趣の異なる2種類のスタジオを完備。
半田市内の 半六庭園にてロケーション撮影 にも対応しています。
写真のクオリティも高く「撮影が楽しかった!」とお嬢様方にご好評いただいております。

1Fスタジオの様子
まとめ:シンプル振袖で、あなたらしい最高の成人式を
シンプル振袖は、選び方とコーディネート次第で、誰よりもおしゃれで自分らしいスタイルを叶えてくれます。
- なりたいイメージを明確にする
- 生地の質にこだわる
- 小物コーディネートで個性をプラスする
この3つのポイントを押さえて、ぜひあなたにぴったりの一着を見つけてくださいね。
カネマタは無地の振袖をはじめ、最新トレンドのデザインまで600着以上の豊富な振袖を取り揃え、1000点以上の小物の中から、あなただけの、他の人とは被らないコーディネートをご提案します。
振袖小物だけのレンタル・購入や、ママ振袖のご相談も大歓迎!
知多半島全域をカバーし、成人式当日の着付け・ヘアメイク、想い出に残る写真撮影までトータルでサポート。
本人様だけでなくご一緒に家族写真もOK!成人式の記念を皆様全員の素敵な日にして頂ければ幸いです。
全国への宅配レンタルも行っております。成人式直前、前日でも受付可能な場合もございます。
「どんな振袖が似合うかわからない」「小物選びに迷っている」
という方は、ぜひ一度カネマタにご相談ください。
経験豊富なスタッフが、あなたの最高の成人式を心を込めてお手伝いさせていただきます。
< PREV | 一覧に戻る |