ブログ
2018/08/09
千歳飴について⭐
こんにちは!
今日は七五三のときに子供が持つ千歳飴の由来や意味についてお話しします?
カッコ良くきまっている男の子が持っているこの千歳飴!
〈千歳飴の由来はなんだろう?〉
それは・・・
1615年頃、江戸幕府5代将軍・徳川綱吉が、体が弱い息子のために七五三のお祝いをしたことをきっかけに、
浅草で飴売りをしていた七兵衛という人が紅白の棒状の飴を売り出したのが始まりといわれています?
〈千歳飴の意味はなんだろう?〉
それは・・・
紅白に染められ、細く長い形状の千歳飴には、
● 健康に育って欲しい
● 長生きして欲しい
といった意味が込められています?
?千歳飴の袋にも意味は込められています?
◎鶴や亀の柄には
『鶴は千年、亀は万年』
という言葉があるように、鶴や亀は長寿の象徴として、大変おめでたい縁起物です!
◎松竹梅の柄には
松や竹は厳しい冬の中でも緑を失わず、梅は冬に耐えて咲く花ということで、力強さを表しているようです!
◎寿の文字は
寿の文字には、
● おめでたい事柄のお祝い
● 命が長いこと
などの意味があります!
それぞれにちゃんと意味がありますね✨
お話は変わりますが夏期休業についてお知らせいたします。
8月12日〜16日まで、夏期休業とさせていただいておりますので、ご了承をお願いいたします?
< PREV | 一覧に戻る | NEXT > |